匿名希望さん 男性 41歳
詐欺でしょうか?って聞かれると、詐欺ではない、となりますね。
しかし、お金目当ての可能性は高い気がしますね。金の切れ目が縁の切れ目のパターンでしょうか。
ある意味、あなた様の自由意志で渡していますよね。男女逆では良くあると思いますよ。多くは渡さないケースだと思います。貢いでいたと捉えられても仕方がないパターンかもしれません。
財布をなくしたことが嘘という証明は今からでは難しいでしょう。それが嘘でも、詐欺になるほど詐欺の構成要件は甘くないでしょう。それに借りたのではなくもらったと言われたら対抗できますか?借用書があるとか。
財布をなくしたと聞いて10万渡した、詐欺だ!と言って動くほど警察は暇ではないでしょう。
むしろ大事なことは、これ以上彼に深入りしないことです。早く離れましょう。彼があなた様自身に関心がないのは明らかみたいですから。