お使いのブラウザは推奨環境外のため、正しく表示されない場合があります。推奨環境については、こちらをご覧ください。

その他の回答

  •    未経験者  参考程度 

  • 匿名希望さん  女性  34歳

    うーん、どっちもどっちじゃないでしょうか。

    あなたは相手に対して
    自分のことばっかり!
    と思っているようですが、
    自分のことを優先して会えていないのは、あなた側の都合が原因で、
    お相手の方は「2人のこと」を心配されていますよね。一人で勝手に騒いでるみたいに思っているあなたはもう彼に対して思いやりの心も残っていないのだと思います。

    男女逆でも同じことが言えますが、
    会えない用事があるほうが威張っちゃいけないんですよ。
    例え仕事であろうと、会えない理由を持っているほうが「仕事だって言ってるだろ!」とか「忙しいって言ってるのに!」とか、そういう気持ちになったらもうそれは終わりだと思います。

    ましてや子供が理由だと…。仕方ない反面、子供って他の男との産物ですもの。私も子持ちと付き合ってたときありますが、シンパパではありませんでしたが定期的に子供に会いに行く日があって、もちろんその週末は会えないのですが、おもしろいわけありませんよ。子供への愛情と、恋人への愛情は違うものとは理解しつつも、結局私は1番にはなれないのだな、という気持ちが拭えず、彼も特にフォローもしてくれなかったし、ダメになりました。

    お相手もお子さんを引き取って育てているシンパパでしたら分かり合えるのではないでしょうか。

  • 匿名希望さんからのお礼

    そういう気持ちになったらそれはもう終わり。
    大変参考になりました。ありがとうございました。

相談内容に戻る

婚活相談Q&Aは無料でご利用頂けます。

新規登録キャンペーン 有料プランが最大6ヶ月分お得!今すぐかんたん無料登録!

相談ランキング

カテゴリ