お使いのブラウザは推奨環境外のため、正しく表示されない場合があります。推奨環境については、こちらをご覧ください。

その他の回答

  •    未経験者  参考程度 

  • 匿名希望さん  女性  34歳

    正直に言えばいいと思いますよ。

    私もできるなら初婚の方がいいです。
    だって、結婚って家族になることです。
    家族と縁を切ったことがあるって、私には未知な世界です。

    多くの方は結婚式もしているでしょう。友人、親戚、職場の方々に御足労いただいて、ご祝儀ももらっているでしょう。私とは二度目になるのでしょうから…またご足労いただくのも…。特に遠方の方は。現実的な問題では、地域によって再婚の場合はご祝儀無しが常識になりますので経済的にも難しくなります。もちろん年齢的に派手な結婚式なんて恥ずかしいし望んではいませんし、結婚式のために結婚するのでありませんが、最初っから制限付きなのも悲しいものです。

    でも30代半ば〜後半くらいになるとバツの方も多いですから、妥協しないとな、とは思っています。

    子供がいなくて、慰謝料無しで、きちんとお話ししてくれる方なら、大丈夫かな、と思います。

    気になりますか?と聞かれたら、「真剣に考えているからこそ、気になります」と答えればいいと思います。

    全く全然気にならない、という人のほうが、真剣に考えてるのか?!と感じます。

  • えるさんからのお礼

    回答ありがとうございました。
    相手の方に気に入られてるのかな?というときに聞かれることが多いので、やはりはっきりとお答えした方がいいんですね。

    今後ちゃんと言うようにします。

相談内容に戻る

婚活相談Q&Aは無料でご利用頂けます。

新規登録キャンペーン 有料プランが最大6ヶ月分お得!今すぐかんたん無料登録!

相談ランキング

カテゴリ