お使いのブラウザは推奨環境外のため、正しく表示されない場合があります。推奨環境については、こちらをご覧ください。

その他の回答

  •    経験者  参考程度 

  • 匿名希望さん  女性  39歳

    女性目線で言わせていただくなら、しっかりした将来設計を考えていれば、若くても、相手の地位や収入は気にすると思いますよ。今の収入や地位で、その相手の将来を測る目安にはなりますからね。

    現状の生活水準を維持しながら…とのことですけれど、現状がどの程度なのかが気になります。
    私は50代の男性も対象と考えています。ただ、お互いが定年退職まで今のところで働くと仮定して、私は退職まで20年ほど、50代の男性だと約10年。勤める期間は私の半分ですから、これからを考えれば、現状私の倍の収入を得ていて頂かないと考える材料になりません。1000万以上の年収。私にとってこれは現状です。

    ここは50代の男性で子供希望だったり、10歳以上年下の私よりも低収入だったりする男性も少なくなく、ご自分の10年後の生活だけ現状維持出来るように相手を探しているようにしか思えず、ガッカリすることも多々あります。
    もちろん、そうじゃない方が大半だとは思いますが、定年後の生活について質問しても、あやふやな答えしか返せない人は多いですよ。奥さんの収入があったら、なんとかなるという考えなのかもしれませんけれど。(思っていても言えませんよね)

    50代の人の方が40代の人よりも優しいかもしれません。けれど、優しさの基準は人によっても違うし、目に見える形で表せません。条件だけで言えばご質問者さまと同じ条件で40代の方がいれば、間違いなく40代の方を選びます。条件が同じなら、若い女性を選ぶ男性と同じです。

  • 50代男さんからのお礼

    「同じ条件で40代の方がいれば、間違いなく40代の方を選びます。」
    との答えを聞いて安心しました。

    子どもは希望していませんし、別居中の子どもの養育費を差し引いても1000万円以上の年収はあります。

    でも、東京で暮らしているとあまり豊かさを感じません。

    定年のない仕事をしてますが、もっと稼げるようになろうと思いました。

    お忙しいなか、回答していただきありがとうございました。

相談内容に戻る

婚活相談Q&Aは無料でご利用頂けます。

新規登録キャンペーン 有料プランが最大6ヶ月分お得!今すぐかんたん無料登録!

相談ランキング

カテゴリ