お使いのブラウザは推奨環境外のため、正しく表示されない場合があります。推奨環境については、こちらをご覧ください。

その他の回答

  •    未経験者  参考程度 

  • いつかさん  男性  40歳

    光あるところには必ず影があります。
    この世の物事には光のあたる部分と光のあたらない部分が必ずあるように、明るくてニコニコしているとても魅力的な方にだって悩んだり落ち込んだり弱気になったりネガティブになったりすることは当然あるわけで、日ごろ明るくてニコニコしているあなたのような人にそんな面がないとかそんな面は見たくないとか言うその人の方がおかしいのです。若いうちはあまりそういうことに気づかないというか、寛容になれないというのも分からなくはありませんが。
    ただ、そんなことを理由にして去っていく人のことはさっさと忘れた方が良いと思います。
    そんな人のために無理する必要なんかありません。

    だけどそんなことを頭で理解したところで、誰の前でもニコニコしてしまうし、嫌なところを見せたくなくて無理してしまう、そういうことって変わらないのではないですか?
    素直になれない人は、なれないんです。
    素直じゃないことはうそつきとはまた少し違います。
    普通のうそつきは意識的にうそをつきますが、素直じゃないのは意識的ではなくもっと深層心理にかかわる根の深い問題です。
    病的なうそつきは更に根が深い問題ですが、その話は置いておきます。

    ただ好きな人のために無理をし続けるとやがてボロボロになってしまいますから、そこまで執着しない方が良いですよ。
    そんなことなら、素のあなたをそのまま受け入れてくれる方とのご縁を求めた方が良いのではないかと思ってしまいます。

  • 匿名希望さんからのお礼

    回答ありがとうございます。


    私がニコニコしているのは、多分、嫌われたくないという以上に、自分を嫌いになりたくないからです。

    最初は、いつも明るい人に憧れて、無理矢理にでも心がけようと思ったところから始まりました。


    最近は、高熱や激痛や身内の不幸なんかがあっても関係ない場所ではニコニコして、騙している気分でした。


    うそつきとは違うと言って下さってありがとうございますm(__)m

相談内容に戻る

婚活相談Q&Aは無料でご利用頂けます。

新規登録キャンペーン 有料プランが最大6ヶ月分お得!今すぐかんたん無料登録!

相談ランキング

カテゴリ