匿名希望さん 女性 37歳
今年に、遠距離の方と会いましたが、私は東京で、相手は関西の方だったのですが、東京まで来てくれてましたよ。
(専門職で900万以上、新幹線で来てくれました)
最初は、決めつけも良くないのですが男性から会いにきてくれるほうが良くは感じますよね。
でも、遠距離は難しいな〜と感じました。
結局、相手の方が約束だった身分証を見せ合うことをしてくれず、不信感ありましたので終りました。
食事中には「もし付き合うことになれば、、月1くらいしか東京にはこれないかな?」と言ってました。
個人的には遠距離は、サイトで出会い、交際するのは難しく思います。会っても月1くらいですよ?
これで、「どうやって相手のことがわかるの?」って思いましたもの(^^;)
それに仮に交際して、婚約までしたら貴女は、相手の住んでるとこに住んでもいいのですか??
これが結構ネックですよ〜!
私が会った方は専門職だったので、東京に転職してもいいけど、それまでには1年以上はかかるとか、いろいろ話をしてくれました。
お相手は53歳ですよね?
お勤めの人でしたら、やはり会社に定年退職になるまで、今の所在地にいると思うのですが、引っ越し寿はOKなんですか?
7年したら退職して、年金退職者でも好きになれますか?
子供を産んだとしても、貴女が正社員勤務でやっていかないと、とても年金と退職金だけでは無理だと思いますね。。。。
35歳で若いのだから、住んでる近くの男性と出会って結婚が良いと思います。
話はそれましたが、「中間地点で会いましょう」というのはお互い様の時間&お財布のことを考えてのでしょうね。
まぁ、フェアーで良いのでは?
私のとこには、飛行機でないと行けないエリアの人から「週末、気晴らしにこちらへきませんか?良かったら案内しますよ」という男性もいましたよ(笑)
まだ2〜3度しかメール交換してないのに、「往復で飛行機代3〜4万以上かけて、貴方に会いに行く理由があるの?」とメールしたかったくらい!
>毎日かかさずメールを送ってくれたりする反面、女性にお金をかけてきてほしいというのも50代の男性としてプライドや誠意ってないのかなというのと、今後も中間地点で会うという事を言われるのかと勝手ですが悶々としています
↑
でもそれをいいように思ってない時点で、貴女はお相手を好きではない!という、証拠なのではと思いますよ。
>ただ、相手の方が婚活サイトで実際会った相手に食事中に女性に退席された、食事中に相手女性に食べたくないなどわがままを言われたなど経験もあり遠距離に踏み切れないのかとも考えます。
↑
これは、、よほど酷い身なりだったのか、、容姿がいまいちだったのか(歯がないとか、うすハゲとか)というかんじですね。。(^^;)
貴女はは写真を見させてもらいましたか??
