匿名希望さん 女性 45歳
お相手はお花見をキャンセルした時点で、徐々にフェードアウトするつもりだったのでは?
あなたにしてみたら、連絡が来ないから余計に心配になってメールしたのでしょうが、
そんな時に度々メールが届くと
負担を通り越し、迷惑みたいになってしまいます。
彼女からの返信がないのに、
メールを送ったりしていませんでしたか?
ペースが合わないというのは、
そういう面もしれません。
それに既読がつかなくとも、サブ画面で最初の二行くらいは読めますからね。。。
たぶん彼女は、個人のメールのやりとりでは、そういった意思表示も、
あなたが察する事が出来ないタイプだと思ったのでしょう。
あえてサイトを通じてのメールはそういう事です。サイトにログが残りますから。
ただ、サイトにしろパーティにしろ結婚相談所にしろ、結局は個人間のやりとりなので。。。
お断りする方法なんて、決まりはないのです。
もし、あなたがいわゆるネット婚活に向いていないと感じるであれば、
仲人さんのいる相談者に入るという手もあります。
間に入ってくれますし、お断りの結果であろうと仲人さん経由で連絡が入ります。
私は仲人さんの相談所がむいてないと思ったので、退会しましたけどね。笑
