いつかさん 男性 40歳
メールはしたい人がしたら良いと思います。
別に返事が来ないとメールしてはいけないというルールはありません。
しかしお相手がどう思うかにもよりますよね。
連続メールとかくると返事を催促しているように感じてめんどくさく感じてしまうとか、重たいと思ってしまうとか、あなたのことを「こっちの忙しい事情を全く考えもしない自己中心的な人」と思ってしまうとか。そういう風に感じ取られてしまう恐れはあります。
これまでメールしてきた中でお相手の性格を少しは分かってきていると思うのですが、その性格を考慮に入れて、そういうマイナスな感じを持たれる可能性を少し考えてみてください。
そんなこと無いだろうということならまたメールしても支障ないでしょうし、仮にマイナスな感じを持たれたとしてもそれでもこのまま終わってしまうのは嫌だというなら覚悟してメールしたら良いです。
無いとは思いますが相手が返事をしないことを責めないで下さいね。
