匿名希望さん 女性 26歳
私が、その男性側の立場だったことがあるので回答させていただきます。
とは言え、同じではないと思いますが。
私の場合は、好きな相手に好意を持ってもらえるという経験に乏しく、また自分に自信もないため、会ってもらえるのが嬉しくて、それ以上を望んだときにその関係が終わってしまったらどうしようとか考えていました。
まぁ、何か誠実な好意を確信できるものがあれば…と、うかがっていたとも言えます。
つまり、何らかの確信や自信が持てないのではないでしょうか。
この人よりもっと良い人がいるんじゃないか?とか、今まで失敗してきて自分の直感を信じられないとか。
私はそんな感じで、一年くらい友達みたいにいないと自分の気持ちに確信が持てず、結果タイミングを逃し、友達にしかなれなかったということが多々ありました。
だめだという意見もあるようですが、キッカケをつくる意味で、少し分かりやすいアプローチをしてみるのはどうかな?と思います。恋愛の話を掘り下げてみるのもいいと思います。
婚活においては、時間は貴重なものですから、次に行くタイミングを逃すともったいないと思います。
