お使いのブラウザは推奨環境外のため、正しく表示されない場合があります。推奨環境については、こちらをご覧ください。

その他の回答

  •    経験者  参考程度 

  • パンプキンさん  女性  37歳

    男性は女性に対して若々しさや美を求められますからね。仕方がないですよね。あと何よりも出産可能年齢。

    35歳を過ぎてしまうと、婚活市場において賞味期限切れというのは良く分かります(私自身、苦しいですが。)

    よって、30代後半以降で、同年代に相手にされるというのはほぼ奇跡に近いというのが私の印象です。これは相談所でもカウンセラーに口酸っぱく言われることでもありますね。
    うまく行っている体験談を話されている方がいますが、結局今は結婚できていないわけですから、成功事例ってわけではないです。私にもメールはたくさん来ますし、お会いもします。
    実際には、やり目やキープ、暇つぶしとの区別などつくはずもないですよね。この歳になると、真剣なお相手で同年代か若い男性に相手にされるのはほぼないと思います。

    現実の直視。とっても大事なことだと思います。病気と同じで、そう思いたくない、目をそらしたい気持ちは分かります。まだまだ行ける年齢だって思いたい。でも、目をそらすことで治る病気を悪化させて取り返しのつかなくなることが多い。
    一女性としての実感です。相談者さんも現実を知った方が良いと思います。相談所に行くと悲惨ですよ。

    一方、40過ぎても条件の良い男性だったら、なかなか会ってさえもらえません。歳によって、男女でこうも違うのかという感じです。

相談内容に戻る

婚活相談Q&Aは無料でご利用頂けます。

新規登録キャンペーン 有料プランが最大6ヶ月分お得!今すぐかんたん無料登録!

相談ランキング

カテゴリ