匿名希望さん 女性 39歳
リアルでの出逢いならまだしも、条件から入る婚活の場では少ないだろうなと推察します。
そもそも年齢という欠点を払拭できるほどの高いスペックを持ち合わせてる人なんて、めったにいませんから。
婚活は就活に似てますよね。
求人をかけて(書類選考で)多数の応募がきた場合、似たり寄ったりのレベルならそこそこ若い人を採るでしょうけど、それはネット婚活も同じ。
年の差婚狙いの男性は、そこを分かってないんじゃないかと思いますね。
若い世代と同じ土俵で戦うんですよ?
大きなセールスポイントが無い限りは選ばれないだろうと思います。
人事が、30代を採用するつもりが40代後半を採用したというのも聞いたことが有りますが。
それはあくまでも、財務を長年経験してて、武器になる資格を多数持ってるというハイレベルな人だったからだそうです。
年齢という欠点を払拭できるものが履歴書になければ、きっとすぐスルーされていたことでしょう。
『ただ年だけとっちゃった人』を、人事は採用しませんからね。
婚活も、年の差婚狙いの人は、年齢という欠点に目をつぶってもらえるほど大きなセールスポイントがない限りは、プロフを読んですらもらえないのが現実では。
年の差婚に悪印象は無いですが、スペックが低いのに年の差婚だけを狙ってる人に関しては「身の程知らずで図々しい人」という印象です。