お使いのブラウザは推奨環境外のため、正しく表示されない場合があります。推奨環境については、こちらをご覧ください。

その他の回答

  •    未経験者  参考程度 

  • さえこさん  女性  35歳

    交際をするかしないかで迷っているなら、一度付き合ってみてもよいと思います。
    実際付き合ってみて分かることもいろいろあると思いますし…お互いに。

    付き合う以前に結婚が考えられないと思うなら、迷うまでもなくお断りになると思います。

    価値観の違いだと思いますが、自分がそれなりの家で育っていたら結婚相手にも同等を求めるのは至極自然なことだと思います。
    例えば、学歴とかもです。

    学歴がない人がムキになるのを見ると、そんなに学歴コンプレックスがあるなら社会人になってからでも大学行けばよいのに…と思います。
    そのような努力せずして逆ギレみたいなことは言わないで欲しいと思います。
    学歴は関係ないという人がいますが、いくつになっても学ぼうと努力する人は魅力的だと思います。

    話が脱線してしまいましたが、客観的にこの相談を見る限りは、結婚を考えるとなかなか難しいように感じました。
    結婚は価値観が似てる方がよいと思います。

  • 匿名希望さんからのお礼

    若い時なら何も考えずに付き合っていたと思うのですが、
    この年齢になり、婚活が長くなればなるほど
    心より頭で色々と考えてしまうんですよね。
    価値観や学歴などは、確かに近いに越したことはないですね。
    でもそればかり重視していても、なかなか好きになれる方には出会えず、ジレンマです。
    仰る通り、学歴コンプレックスのある方は難しいですね。
    回答ありがとうございました。

相談内容に戻る

婚活相談Q&Aは無料でご利用頂けます。

新規登録キャンペーン 有料プランが最大6ヶ月分お得!今すぐかんたん無料登録!

相談ランキング

カテゴリ