お使いのブラウザは推奨環境外のため、正しく表示されない場合があります。推奨環境については、こちらをご覧ください。

その他の回答

  •    未経験者  参考程度 

  • 匿名希望さん  女性  34歳

    あなたのご両親は学歴で人を判断する人なのですか?
    その両親に祝福されるのが条件なら辞めればいいと思いますよ。

    将来の旦那さまが不安定な職業であろうと、立派な学歴のあなたが安定した収入で支えようと思わないのなら、やめたほうがいいです。見下されたままの旦那様も気の毒ですし、お互い不幸になりそうです。

    個人的には…
    私がご両親なら、38の娘の貰い先に贅沢など言わないと思いますが。

    でも職業と学歴以外にも色々引っかかってる部分もあるようですし、それらを全部乗り越えてでも一緒になりたいと思えない相手なら、無理ではないでしょうか。

  • 匿名希望さんからのお礼

    両親は、私が決めたことには反対はしないと思いますが、
    ものすごく心配をかけることになるかもしれない、
    と思うと申し訳なくて。。
    そうですね、彼のすべてを受け入れたうえで、
    どんな状況でも乗り越えていく覚悟をしてからじゃないと
    相手にも失礼ですよね。

    回答ありがとうございました。

相談内容に戻る

婚活相談Q&Aは無料でご利用頂けます。

新規登録キャンペーン 有料プランが最大6ヶ月分お得!今すぐかんたん無料登録!

相談ランキング

カテゴリ