匿名希望さん 女性 38歳
結局、必要かどうかなのだと思います。
子育てして長く連れ添っている場合は「家族として必要」。
生活費を稼いできてくれるから「大黒柱として必要」。
家事をしてくれるから「家政婦として必要」。
セックスパートナーとして「必要」。
好き、という感情が「○○してくれるから好き」というスタンスに基づくのなら、必要がなくなれば好きじゃなくなる。
必要性を越えた「好き」なら役に立たなくても大事にするし、大事にされるのではないでしょうか。
経済的にも精神的にも自立している独身者なら、家事も仕事も、気持ちの整理もひととおりできます。「自立している人がいい」という価値観は、必要性を越えたうえで、好きになれる人を探すにはいいのかもしれません。
この人が困るときには、支えてあげたい、見守ってあげたい。
そう自分が思える相手と結婚するのが、後悔しない選択なのかなと思いました。