お使いのブラウザは推奨環境外のため、正しく表示されない場合があります。推奨環境については、こちらをご覧ください。

その他の回答

  •    未経験者  参考程度 

  • 匿名希望さん  女性  28歳

    私は結婚の経験もないし、理想論かもしれませんが、私もこんな結婚嫌だなって思います。
    病気になったからいらないみたいな感じがして……


    私は祖母の介護を一年ほどしていました。認知症で、寝たきりで、全介護でした。本当に辛くて、心身ともに疲れはててしまいました。いくら家族でも出来ないことがあると思います。
    だから、家族だからと言って『介護をすべきだ』とは言いたくありません。

    それでも、見捨てるようなことはなんか違うと思います。
    うまく言えないですけど……家族になるってそういうことではないと信じたいです。

  • 婚活迷走中さんからのお礼

    私も認知症になった父を、昨年まで2年近く 介護していました。
    私の場合は、母と義姉(兄の奥さん)と三人で協力しての介護でしたが、その間に…
    「家族っていいな」
    「私も結婚して 家族が欲しいな」
    と思い始め…
    それまでは仕事一筋だった私でしたが、父が亡くなってから 婚活を始めてみたんです。
    でも こういう話を聞くと、結婚って(特に 年齢がいってからの)私が考えていた様なものでは無いのかなと感じ始めています。

    結局…
    先に回答されている41歳の男性回答者さんが おっしゃっていることが、殆どの男性の本音なのかもしれませんね~
    男性の方々の考えを聞いてみたい気もしていましたが、今のところ 男性の方からの回答は一件だけですし…
    「私は 結婚した人が先に、病気になったり 要介護になったとしても…
    きちんと添い遂げますよ」
    なんて言える男性って、恐らく 殆ど居ないのかもしれませんね。
    本当(笑)がっかりしてしまいました。
    婚活は止め様かと考え始めています。
    有り難うございました。

相談内容に戻る

婚活相談Q&Aは無料でご利用頂けます。

新規登録キャンペーン 有料プランが最大6ヶ月分お得!今すぐかんたん無料登録!

相談ランキング

カテゴリ