匿名希望さん 男性 33歳
他の方が指摘している通り、無職である事実も厳しいですが、半ギレすることも問題かと思います。
私は人事関係の仕事をしているので、様々な事情で離職されている人を見ます。やむなき理由の方もいれば、身勝手な理由の場合もあります。ただ、前者の場合は隠すことなく率直に申し出てくれ、後者の場合は何かと隠す傾向があるように思います。残念ながら、彼の場合は後者のように感じました。
無職である、経済的に先の見えない状態であること以前に、彼が誠実に応対してくれなかった、信用の問題だとするなら、そのように答えたらいかがでしょうか?
(無職とは言っていない、と食い下がってきたら、今の自分は結婚も視野に入れているので、経済的な面も求めている、少なくとも将来の読めない状態の人と付き合う時間はない、とハッキリ答えていいと思います)