お使いのブラウザは推奨環境外のため、正しく表示されない場合があります。推奨環境については、こちらをご覧ください。

その他の回答

  •    経験者  参考程度 

  • 匿名希望さん  女性  45歳

    結婚前提のお相手を探してるなら、
    最初から、結婚後の生活とか、環境とか、
    ちゃんとお話できる人がいいと思います。

    男性は2種類いる気がします。
    恋愛重視で、結婚は荷が重いからまだまだ現実味がない人と、
    ちゃんと将来について語れる、
    心も環境も結婚できる準備ができてる人の2種類。

    婚活で面倒なのは前者の、まだ現実味がない男性。
    婚活と言いながら、
    女性からしたら踏み込んで聞けば気を悪くされそう、
    いいと思っていても逃げられそうで怖いので、なかなか聞けない。
    それがしんどいと思います。

    揺れる気持ちは分かりますが、
    ダメになった時のダメージはその年齢だとかなりのものでしょう。
    その頃には50才超えてるかもしれません。
    先のない恋愛の代償を覚悟なら、条件度外視でもどうぞ。
    恋愛は理性が効きにくいことも知っています。
    ただ、私なら、妄想恋愛と考えて自分を収めます。

    ちゃんと相手に聞くか、
    といっても、結婚願望がない男性を動かせる可能性は
    すごく低いと思います。
    一家の主になる覚悟は、
    本人に願望がないと負担になるだけでは?

  • 迷える大人さんからのお礼

    ありがとうございます!そうですよね。

    やり取りの中で以前、参考までに、養育費から何からなにまで聞いて、(答えてくれたので)それは結婚意識しない方がいいし、口にしない方が誠実だと思うよ、と私が彼に言ってました。苦笑いです。
    外見だってタイプではないのに・・・気を許しすぎてしまいました。
    先のない恋愛・・・今更考えられません。
    子供を巻き込めない。
    彼が入る余地を与えてしまったのは私で。馬鹿だな~と思っています。
    目的が違うお相手と気持ちが一致して未来に繋がる事なんてないですよね。
    ちょっと、寂しくなるし悲しいですが、まだ大丈夫。
    気持ちは伝えないでおきます。
    まさに 妄想恋愛になっちゃったかも。
    諦めます。
    言葉を選んで言って下さったようで 回答者様の優しさが感じられました。
    もうちょっとガツンと言ってくださっても良かったけど。(笑)
    ありがとうございました。

相談内容に戻る

婚活相談Q&Aは無料でご利用頂けます。

新規登録キャンペーン 有料プランが最大6ヶ月分お得!今すぐかんたん無料登録!

相談ランキング

カテゴリ