お使いのブラウザは推奨環境外のため、正しく表示されない場合があります。推奨環境については、こちらをご覧ください。

その他の回答

  •    未経験者  参考程度 

  • 匿名希望さん  女性  45歳

    そもそも理系うんぬんより、
    その人とのメールが楽しくないのが問題。
    もしそれがB型だったら、血液偏見ですよね。

    私的には理系は好きです。
    女性に不器用なところ、
    仕事的に需要がありそうな優秀さ。
    でも、それはちゃんとコミュニケーションできる前提です。

    話下手でも、聞き上手、とかでないと無理です!
    話も下手、聞くのも下手は、ただの自己中。
    気持ちよく対話できないのは人として難あり。
    コミュニケーション障害です。

    夫婦でも別行動で過ごしてるパターン多いですよ。
    年齢重ねると特に。
    女同士で喋ってるのが楽しいわ、ていうおばさん多いこと。
    それが女らしさと言えばそうかも。
    女の会話って、ただのストレス発散かも。

    私のことろくに質問もせず、会いたい、しかも待ち合わせは自分家の方面なのですよね。

    これは嫌ですね。
    嫌な理系男子なので、ずばり聞いてみては?
    なんで大事なこと聞かないんですか?
    待ち合わせは、今までの男性は来てくれたのに、と。
    それで変なムードになるなら、やっぱり嫌な理系男子ですね。

相談内容に戻る

婚活相談Q&Aは無料でご利用頂けます。

新規登録キャンペーン 有料プランが最大6ヶ月分お得!今すぐかんたん無料登録!

相談ランキング

カテゴリ