匿名希望さん 女性 33歳
そのお気持ちはわかります。
流行りの「ら抜き言葉」も多いです。
また話し言葉も多いです。
ご指摘の「すいません」や、他には「そのとうりです」などは日本語としては正しくありません。
それが気になるのでしたら、そのような言葉遣いの方は避けてもいいと思います。
言葉遣いが気になる人、服装が気になる人、身長が気になる人、それぞれ受け入れられる部分や生理的に嫌悪してしまう部分があると思いますので、無理に合わせる必要はないでしょう。
お付き合いしていない相手の方の言葉遣いを訂正しても「余計なお世話」で終わることが多いと思うので、控えられたほうがいいと思います。
最後に、わたしは方言すらも文章にされると気になるタイプだったのですが、何度かやり取りをした少し気になる方から「ええですね~」と書かれたメールをもらった時には「ええですねって、ええですね!」と思ってしまいました(笑)
そのようなものじゃないでしょうか?
