甘酒好きさん 女性 47歳
素晴らしいお父様でうらやましいですね?きっとお母様や家族を大事にされてきたのですね?やはり育ちの家庭環境は同じような相手がよいですよ?お互いに相手を大事にし合う。感謝し合う気持ちを一番にもってる人を探していけばよいのではないでしょうか?貴方が一番求めているのはまずはそこなんじゃないかと思います。私自身もそこが一番なんですけどね?自分が好きて思える相手なら~それが自然と父親と比べてしまう?父親と同じではないと思ってしまうけど?それはそれと否定はしない・
貴方が一緒にいて心地よい相手・大事にされてるという安心感これでいいんだ?という風に考えをするように相手を見極めていけばよいのではないでしょうか?結局はお互いに大事にし合う=両親も大事にし合うに繋がるので好きになった相手がいたら父親と離れるだろうから気にならなくなりますよ?両親に気にいられる相手ならうまくやっていけると思います。父親と同じではなくても。なかなか完璧な相手ていませんから。完璧ではないからこそ補う伴侶が必要なんです。お母様だって専業主婦をさせてくれたから家事や子育てができたのであり、家事をしてくれた嫁や子供がいたからお父様も仕事一筋頑張って来たんではないかと思います。今の時代は共働きですから、一生懸命働いて帰宅して完璧な家事料理子育てなんか無理ですね?完璧にこなせるならカリスマ両立者て何人もいることに?今の時代男女共に働くことに厳しいですからね。
お互いに理解協力しあって大事にしてゆく気持ちが重要何ではと思います。基本的な絶対譲れない項目だけ求めていたらいいんです。あら探ししたらきりがありません。受け入れられないことがないというのがよいですよ? 私自身は父親が大嫌いでした。父親と正反対の旦那候補を探してます。でもいい環境育ちのほうがよいですよ?
