甘酒好きさん 女性 47歳
皆様と同じ意見です。貴方がまだ30前半の年齢だったらお付き合い中2*3年してから結婚するはよいでしょう。でも40で2*3年してから結婚て遅くないですか?子供いらないですか?例えば、今年中に出会い数回会って、付き合っていきましょうとなるまでに早くて一月~それから3年付き合ったとして43にプロポーズ受けて結婚準備に大体半年~挙式・新婚旅行・引っ越して新居生活スタートは44 ~子作り妊娠~出産で45 すぐ妊娠するかなんてわからないし~45で出産し子供が20で貴方が65になる。子供は一人でいいのですか?このような計算してます?40過ぎて結婚考えてて子供欲しいなら・精々付き合って半年以内で決断・半年で結婚準備し挙式・新婚旅行・引っ越し新居生活スタートを41にしたほうが、子供欲しいなら早くしないとね?なので私としては40過ぎた者同士なら~どんなに付き合い長くつも一年が限度ですね。理想は半年で決断。どんな長く付き合っても短くても相手の人柄や悪い癖を見抜いて、この人と一緒にならやって行けるかな?という見極め力をつけることが大事であり、見極め力がなきゃ何年たっても失敗しますよ?早いカップルなら見合いで一月で決めたり。何回も会って、たくさん話しあうことや時には旅行を一緒にいったり週末お互いに行き来泊まりしたり?同棲して見たり内容を濃くすれば見極められますよ。見極められないなら両親や友人知人に合わせて判断アドバイスしてもらう等方法論はいくらでもあるでしょう。又プロのカウンセラーに二人で行って夫婦になるべく合うかどうかチェックしてもらうカウンセリング受けるのもよいのでは?私はどんどん見極め力がついてきたから、早く見極められるようになりました。けど自分に合う相手が見つからないので独身ですが。迷うならやめるか?になってもよいかそれでも決断し結婚するかでしょうね。私は?つきたくないから全員お断りしてきましたけど。判断は貴方自身ですから。