匿名希望さん 女性 38歳
おめでとうございます。
武田鉄矢さんが言っていましたが、結婚は「おめでたい」人がするもの、だそうです。
だから賢く考えるとできないそうです。
嬉しいなら良いと思います。
ただ、気持ちや勢いの温度差がひらき過ぎる前に、相手が相談者様の気持ちを待ってくれるひとかどうかも気にしてください。
毎日山のように愛情を伝える言葉をもらうと、嬉しいですが、それに応えなければいけない気持ちになり、変な義務感が生まれます。
義務感から無理して応えていると自分のなかで矛盾を生じます。
たぶん、そういう愛情表現をたくさんする方のなかには、同じだけの愛情を求めてくるひとがいます。してもらいたいこと、自分の理想を彼女にしてくれているというか。
いっぱい褒めて言葉をかけてあげて、ストーカー方面へ暴走しないようにしてあげてください。上手く扱えればきっといい家族になれると思います。
