お使いのブラウザは推奨環境外のため、正しく表示されない場合があります。推奨環境については、こちらをご覧ください。

その他の回答

  •    経験者  参考程度 

  • なつきさん  女性  41歳

    正直なところ、個人的には正社員じゃない方はお断りしたいですが、業種にもよります。
    正社員に準じた保険や年金の支払いをし、年収をいただけるならいいと思いますよ。

    以前お付き合いしていた方(40代後半)は派遣でしたが、派遣であることを隠していました。
    正社員になる気はなく、ゆくゆくは仕事辞めて親の年金と私の収入で…みたいなことを言い出したのでお別れしました。
    ちなみに、この方は250弱ぐらいで私は450ぐらいの収入です。
    また、金銭感覚にもかなりズレがありましたし、卑屈になっていました。
    私も贅沢はするつもりはないですが、たまに旅行に行ったり外食したいです。二人で一緒になにかできる事に使いたいですが、彼は自分のためだけに使いたいようで「稼いでるんだから出してくれたらいいじゃん」的な発言が度々。

    正社員じゃなくても、きちんとされてるならいいのではないでしょうか?
    ただ、もしお相手の方が収入が上の時には「自分の方が稼ぎが悪いから」的な発言はされないようにされた方がいいと思います。

相談内容に戻る

婚活相談Q&Aは無料でご利用頂けます。

新規登録キャンペーン 有料プランが最大6ヶ月分お得!今すぐかんたん無料登録!

相談ランキング

カテゴリ