お使いのブラウザは推奨環境外のため、正しく表示されない場合があります。推奨環境については、こちらをご覧ください。

その他の回答

  •    未経験者  自信ある! 

  • 通りすがりの賞金稼ぎさん  男性  34歳

    わからなくも無いですね。

    ずっと一緒に居たい人=結婚したい人

    その考えは解るんですが
    性格的に惚れにくいので、と言うのが
    イマイチよく解らないんですよね。

    そこまで考えてるから
    好きになったり、気になったりした人でも
    その先のことまで考えたり
    想像したりして、なかなか先に進まなかったり、勝手に切り分けてるんじゃないでしょうか??

    自分も年齢が年齢なので
    「とりあえず付き合ってみて、それから」
    なんて事は軽々しく思えないですし、考えなくなりましたが、あまり気負って先のことを考えすぎると、先に進まないのも確かです

    確かに結婚相手となると
    条件面も厳しくなるのは解りますが
    逆の考えで、絶対妥協できない点はあるにしても、それ以外の面では許せる余裕も出てきて良いと思うんですよね。

    最初から身構えるのではなくて
    もう少し気を楽にして相手を見ると、意外な面が見えてきて
    「この人ならいいかも」
    って言うのがあるんじゃないかと思いますよ。

    頑張ってください(^^)

  • 匿名希望さんからのお礼

    お返事ありがとうございました。
    私は心配性なのでもっと楽観的になったほうが良いですね。
    好きな人と結婚したいのですが、あまり人を好きにならないんですよね…情熱がないというか?最近では自分の性格的に問題があるのかと考えてしまいます。今まで何度かプロポーズして頂いたのですが、付き合う程度には好きだけど結婚する程好きではないかな?というかんじでした。

相談内容に戻る

婚活相談Q&Aは無料でご利用頂けます。

新規登録キャンペーン 有料プランが最大6ヶ月分お得!今すぐかんたん無料登録!

相談ランキング

カテゴリ