お使いのブラウザは推奨環境外のため、正しく表示されない場合があります。推奨環境については、こちらをご覧ください。

その他の回答

  •    未経験者  参考程度 

  • バツイチ子持ちさん  男性  62歳

    社交辞令を言うのは男女ともに同じだと思います。
    大事なのはその時の反応です。
    表面上の言葉ではなく、その反応で人間性を見極めようと誰でも本能的に感じ取る物です。
    会話を本当に楽しんでいるか?
    一生懸命に生きているか?
    奢って欲しい姿勢は示してないって言ってますが、相手がどう感じ取ってるかは別問題です。
    財布を出そうとしてるからとか、割り勘にしましょうって言ってるから奢ってもらおうと思ってないとは違います。
    この女性に奢ってあげたいって思わせる何かが貴女にあれば、もう一度会いたいって思います。
    相手が異性だからって話じゃ無くても同じです。
    貴女がもう一度会いたいって思う人ってどんな方ですか?
    そんな人を思い浮かべ、それが男性でも女性でもその人の魅力を身につける努力をしましょう。

  • 匿名希望さんからのお礼

    大人の回答ありがとうございます。

    私は明らかに思ってないと言う社交辞令は言ったことがないのですが、たぶんお上手に言える女性いらっしゃるのでしょうね。

    それはそれで羨ましいですが。

    確かに奢りたいかどうか考えてみたら自分の好きな人なら男女共にお金勿体ないなんて思わないですね。

    好きな人の好きなタイプになれるよう私もまずは魅力的な人を研究してみます。

相談内容に戻る

婚活相談Q&Aは無料でご利用頂けます。

新規登録キャンペーン 有料プランが最大6ヶ月分お得!今すぐかんたん無料登録!

相談ランキング

カテゴリ