ももさん 女性 39歳
役職に拘る女性って多くいらっしゃるのでしょうか。会社の規模や分野も異なるので、一概に比較なんて出来ませんよね。個人企業なら誰しもが社長になれます。(笑)
女性がもし拘るとするならば、役職の有無が収入に大きく関係するイメージがあるからでしょうかね。
その点では、ご質問者様は十分だと思うのですが。
私の勤務先でも、専門職が就けるポストがほとんどないので、ほとんどの方は、給料上の役職あれど部下なしで終わります。
でも私は、好きですね。いつも楽しそうに(難しい顔を全員がしている日もありますが)自分の研究に心血を注ぎ何かを生み出して世に送り出す姿。陽はあたりませんけれど、自信と誇りを持って仕事していますよ。素敵だと思います。
ちなみに私が以前やりとりしていた方が、ご質問者様とあまり変わらない年齢で誰しもが知ってる大企業の課長職でしたが、半専門職だったので部下3人。おまけにその部下は親子ほど離れた某大企業の社長令嬢(縁故採用でお勉強のために来ているので、何れは退職し婿をとって会社を継ぐ?そうな)うちは部下の方が偉いんだぞ!って言ってました。笑いをとろうとしてるのは分かるのですが、笑えませんよ。
話が逸れましたが、素敵な女性に選ばれたんです。卑屈にならずご自身に誇りを持って!
どうぞお幸せに!
