匿名希望さん 女性 40歳
社交辞令は言われる側は嬉しいこと少ないと思います。稀に勘違いしてその気になった時以外は。
「鵜呑みにされてもその後の成り行きに問題が生じない程度にちょっとだけ真に受けてもらう」という微妙なラインの結果になれば双方がハッピー。
「完全社交辞令だなー」と受け止められても、社交辞令というスタイルが出来上がっている以上、言われた相手はそれ以上つっこまない。なので言う方はトラブル回避できてハッピー。
社交辞令は相手のために言うもんじゃなく、自分の為に言うもんだと思います。「曖昧にして逃げる自分を許してね」っていうアピールだと思います。