匿名希望さん 女性 30歳
仕事ができて能力の高い人って、元々の素質がよくて周囲からちやほやされたり、努力して競争社会勝ち抜いてるから、うぬぼれが強くて幼稚でプライドが山より高い人ばっかなんですね。
数字や肩書きに優秀さを出してるから、生物的には魅力は感じるのは解るけど、冷静に見ていたらなんだコイツは?と疑問を感じることも多いし(←しかもプライド高いからおかしな部分指摘したら切れるよ)
うまく操縦するか、男と同等に能力が高くてなおかつ精神力もかなり強くないと一緒に生活していくのは難しいと思いますけどね。
で、能力がすさまじく高くて競争社会を生きてるのに、性格穏やかで低姿勢で家庭的、浮気も愛人も一切作らずしかも容姿もそこまでひどすぎないなんていう人格者な人は普通にみんなから愛されているから、早いうちに結婚してて円満に家庭を築いてるから、ここにいる40代の独身女性たちが理想とする
“1000万稼ぐ能力高い独身男”が一体どれだけいるか疑問ですけどね。
結論…能力の高い男を求めるなら、自分もそれ相応かそれ以上の能力がなければならない。自分に能力がないくせに能力の高い男を求めるのであれば、どんなに言い訳をして取り繕っても単純に収入目的で浅ましいと思われても仕方ない。
ってことになります。