匿名希望さん 女性 39歳
私は元々、子供を望んでない人間ですが。
夫婦で友達感覚で、気楽に生きていくのが理想。
子供をもたなければ、2人だけのペースで暮らせますしね。
気軽に思いつきで、外出や外食もできますし。
趣味も楽しめるはず。
ちなみに、労働力 兼 家政婦 兼 介護ヘルパーを望んでる男性なら、敬遠します。
全部を要求してきそうな男性なら、その人との結婚は諦めると思います。
この3点を考えた時に受容できるのは、10才くらい年下なら3点、同い年位ならば2点まで、10才くらい年上ならば1点まで、というのが正直なところ。
基本的に家事の分担は望んでないので、自分は家事中心でお小遣い稼ぎにパートくらいが理想的。
“時間に追われて心身共にゆとりがなくイライラした暮らし”は避けたいので。
去年お付き合いした同い年の人は3点要求してくるタイプだったので、別れました。
結婚したら私が『しんどい。割に合わないわ』という気分になるのが目にみえてましたしね。
最後は、彼への愛情や自分の体力次第なのかもしれませんが。
友達はネット婚活で知り合った3つ年上の男性と、結婚に向けて話が進んでますが。
要求されてるのは家事のみらしく、ほんと羨ましいです。
