匿名希望さん 女性 39歳
私のパートナーは同じ歳ですが私よりも収入は遥かに多いし
私はバツイチで子供も居て生活も結構ギリギリ、
彼は独身貴族(笑)なので
食事代やホテル代、まるっと出して貰ってます。
私はたまーに小銭を出すぐらい。
それすらどちらが早く小銭を出せるか張り合うぐらいなので
デート代は99%彼持ちですね。
だからと言って、自分の財布を空にしてデートに挑む事はしませんが(笑)
旅行はまだした事は無いですが彼から
「〇〇へ連れて行ってあげたい」
って話はあったのでもし実現したらやっぱり彼持ちなのかな
とは思いますが。
逆に私に負担になるような旅行は計画しないと思います。
それが私達の中では普通の事だから
彼にデート代を負担させてる気負いも特別無いですね。
って書いたらなんだか凄いタカり女みたいだ(笑)
でも実際デート代が割勘になってしまったら
じわじわと会う回数を減らしてしまうかも知れません。
給料日前のデートは避けるとか。
私に経済的余裕が無い事は付き合う前から彼も分かっていた事なのでね。
それでも私がいいと、私を選んだのは彼なのだから。
お互いの経済状況が分かっていればどちらが多く払うとか割勘にするとか
自然に分かってくるんだと思いますが
相談者さんは今正にその段階なのでしょうね。
後から割勘にするなら初めから割勘デートすれば良いのに
そこが男のプライドなのでしょうね。
で、交際も進み馴れてきて彼の「本音」が出てきたと。
今後の交際費について話し合う時期が来たのかもしれませんね。