匿名希望さん 女性 45歳
お札でペチペチできるなら、介護の為に結婚するよりも一生1人の方が裕福に暮らせるかも!?(笑)
男性は子孫を残すと言う本能があるんじゃないでしょうか?
でも現実は、生活はどんどん厳しくなる一方です。
ご相談者様はまだお子様を断念する年齢ではないとは思いますが、多少の不安が過るのは無理もないと思います。
じゃ、なぜ結婚するのか?
私も悩む所です。
親には「結婚なんてしなくていい。介護する為に結婚するようなもんだ。1人ならなんとか生活できるんだから」と言われています。
でも一方で、これからも1人での生活が果たして本当に裕福な生活なのか?
1人で淡々とした日々。
本当にそれでいいんだろうか?
書面上の婚姻関係を結ぶかどうかは別にしても、夫婦2人きりでも1人よりは人間らしい生活をできるんじゃないだろうか?
せっかく人間に生まれてきたんだから…
と葛藤しています。
そう考えると、確かに無責任に単純に本能や後継ぎが欲しいと言う考えの男性もいるだろうし、子供を作ることで、自分がもっと頑張れる。頑張りたい。と、ちゃんと責任感のある男性もいると思います。
それもこれも、お相手の事をどれだけで好きで信頼できるか?じゃないでしょうか?
どちらにしても、お子様ができようができまいが、残りの人生を一緒に頑張れる人でないとですね。
