お使いのブラウザは推奨環境外のため、正しく表示されない場合があります。推奨環境については、こちらをご覧ください。

その他の回答

  •    未経験者  参考程度 

  • 匿名希望さん  女性  34歳

    別に2〜3日くらい連絡しなくてもかまいません。そのへんは個人差あるのでは?私は平日は連絡無くてもなんとも。

    私は逆に2日返信しなかったくらいでゴチャゴチャ言ってきた男はウザく感じました。忙しくて仕事でもストレスたまってるのに、癒すどころか自己中メールきたら一気に冷めますね。自己中なのとこれ見よがしに同情引こうとしてるのはNGだと思います。

    お相手も40代半ば〜後半くらいですか?お仕事で責任も多く働き盛りの年齢ですよね。若いときはどんなに忙しくてもエネルギーありますから、恋愛も並行できるかもしれませんが、もう気力も体力も低下してくる年齢だと、仕事でヘトヘト、ホテルに戻ったらもう何も考えたくない…と倒れこんでるのかも。

    あと「私が最後にメールしたんだから、彼から連絡すべき」とかそういうマイルールにこだわるのもやめてはどうでしょうか。愛情は見返りを求めるものではありませんし…。

    彼に伝えたいこととか、聞きたいこととか、何かあれば順番にこだわらずに素直で優しいメールを出してみては?

  • 匿名希望さんからのお礼

    マイルールって(^^;)
    私の中ではメールはお手紙と一緒なので…
    お手紙は頂いたらお返事をするものと教育を受けています。
    あなた様と考え方が違うからってマイルールはないんじゃないですか?
    物事には色んな考え方がある中で、あえて他の考え方をマイルールと言うあなたの方こそマイルールだと思います。
    もう1つ加えて言わせて頂くなら、そこら辺の考え方が違う方とはお付き合いしてませんので…(笑)
    後、質問の全文を理解されてないようですが、普段の仕事よりラクな研修です。普段は遅くまで残業している中でも、空いても1日なのに、時間キッチリ終わるはずの研修で、3日目なのでご相談しています。
    よく自分の事を棚にあげて他人の事を自己中と言う方がいますよね(笑)
    ずっと同じ感覚の人だって思ってたからこそ、どうなの?と言う気持ちになり、それをどう彼に伝えたらいいのかの質問です。
    何も一方的に私の考えを押し付けようと言うことではないので…

相談内容に戻る

婚活相談Q&Aは無料でご利用頂けます。

新規登録キャンペーン 有料プランが最大6ヶ月分お得!今すぐかんたん無料登録!

相談ランキング

カテゴリ