匿名希望さん 女性 42歳
まず、同世代ですが、すごくパワフルな女性と感服しました…
私は人生で二人しかお付き合いしたことなく
15年結婚生活をして死別した夫と
一昨年から友達付き合いをして今年始めより個人的にお付き合いしている大好きな方です。
ご質問ですが…
まず出張中は全てオンと捉えこちらからは緊急以外連絡しません(しませんでした)。
(例外、身内の急病など)
また、私は殆どメールでは質問形式をとりません。何故なら、相手に返答のプレッシャーを与えたくないから。
聞きたいことは会った時に。
もし質問に対し答えがなかったり数日連絡無くても気にしません…
数日どころか、数週間でも。
「元気でいてくれたら、それでいいわ。質問はまた聞けばよいし」
と。
大抵そういう時は仕事や他のこと(お付き合い等)に没頭して
妻や彼女を忘れてると思いますが…
男性脳ってそういうものだし、だからこそ仕事で成果を出せるのだし、
ふとした瞬間に、気にしてくれてるものだと思います…
そんな事のあとは、
(ちょっと気が咎めるのか)
とても大事にしてくれますし、絆も深まるように感じます。
私が思うに…
大事なのは、そういうとき必要なのは
責める態度、気持ちではなく
機嫌よく迎えて、ちょっとだけ寂しかった気持ちを伝え
男性自らに「悪かったな…」
と思わしめることではないかと…
それから、蛇足ですが
行動を全て把握してます、というのはある種の男性は大変嫌がるかな、と…
(実は把握してても、してないフリは、あり)