匿名希望さん 女性 48歳
メールの段階で、苦痛と感じない人と会おうと思っています。
その人の空気とかは、会わなければわかりませんが、これから続くとしたらメールで感じる嫌さをずっと感じなくてはなりません。
メールの表現、聞いていて心地よい声、纏っている空気、とても大切だと思います。
メールで凄く話が弾まなくても、スムーズに進めば私は会います。
会う前ですから、それなりに気を遣うと思うので、多少硬い表現でも私は大丈夫です。
あの人から、今日もメールが来るかな?
って期待しているか、そんな自分がいるかも私は大切だと思います。
嫌だと感じると、メールが来たら自然に心が、あ~この人か…後で、返事すればいいか…ってなりますよね?
こう感じる人とは、会いません。
直感で判断出来なければ、メールが来た時の心と向き合うのもいいかも?です。
