お使いのブラウザは推奨環境外のため、正しく表示されない場合があります。推奨環境については、こちらをご覧ください。

その他の回答

  •    未経験者  参考程度 

  • 匿名希望さん  女性  34歳

    女性ですみませんが…

    まずはしっかり美容師としての経験を積まれてください。そしてパートタイムでもいいので結婚後も続けてください。

    結婚さえすればすべて安泰と思わないで。今は3組中1組は離婚する時代です。自分は大丈夫と言えますか?

    もし美容師としての経験も浅く、主婦だけで10年過ごした後に離婚したら、どうやって自活しますか?

    若いからこそ、経験が浅くても雇ってもらえますが、30半ばでキャリアも浅く、ブランクも長い人なんてどこも雇ってくれませんよ。普通はトップスタイリストになってたり、独立してお店持ってるような年齢ですよね?

    美容師か理容師かはわかりませんが、資格職は強いです。その強みを最大限に活かしてください。学費も無駄になっちゃいますよ。

    例え離婚しなくとも、旦那がリストラされた、子供が私立の6年制大学に進学希望してる、とかになれば共働きも必要となるでしょう。公務員だって賃金カットされる時代ですよ。

    婚活市場では若いので引く手数多でしょう。若ければなんでもいいって男性もいますから(笑) ただ一時の楽に流されて、人生路頭に迷わないようになさってください。

  • ナチュラルさんからのお礼

    ご回答ありがとうございます。
    たしかに経験は浅くいまだに見習いです。
    でも少しでも一人前になろうと練習中でもあります。

    この業界に入った以上は覚悟しておりますので経験を積んで楽に流されず、良きパートナーに出会えるように精進していきたいと思います。

    感謝します。

相談内容に戻る

婚活相談Q&Aは無料でご利用頂けます。

新規登録キャンペーン 有料プランが最大6ヶ月分お得!今すぐかんたん無料登録!

相談ランキング

カテゴリ