匿名希望さん 女性 30歳
髪を切るお仕事って技術いりますよね?能力はあるってことなんじゃないですか?
本当に能力のない人は実家で家事手伝い(でも家事はお母さんがやってくれてる)な人のことをいうんですよ。
で、能力のない人って専業主婦になってもそれすら務まらないんですよねぇ。 逆に能力のある人は仕事もできるし、家事も卒なくこなせて、夫を立てて支えることもできるんですよね。で、こういう能力のある人って社交性もあるから男女問わず人から愛されるんですよね。
結論・・・能力のない人間は家事すら出来ない
こういう人が専業主婦になったら夫に嫌われないように必死にしがみついて一生かしづいてなきゃならない。20代で若いうちに結婚すればいいとかいう人もいるけど、いま20代でも一瞬で304050となっていきますよ。
唯一の売りだった若さもなくなったとき、若さにつられて結婚した夫の関心をどう引くの?ってことですよ。
