匿名希望さん 男性 35歳
専業主婦をかろんじていませんか?
自分はパートナーに専業主婦になってもらいたいですが、それは外のことは自分がやる、家庭のことは相手にしてもらうと役割分担の考えからです。
何も能力がないとかではなく、家庭のことをすべてやり、家庭を守っていくのが専業主婦だと思っています。
つまりは、それだけの覚悟があるのか?ということだと思います。
子供には絶対母親という逃げ道が必要で父親という障害をのりこえて自立していくものだと思っています。
無償の愛を家庭に注げて家事全般ができるのであれば何ら問題のないことです。
ただ家庭のことも満足にせずに働きたくないことからの専業主婦は断固反対します。
