匿名希望さん 女性 53歳
そういうことって、けっこう多いのではないかなぁ
と思います。
特に、男性って「とりあえず、見てみて」
って言う感じだから。
女性は、まずは
・危なくないか
・趣味や考え方なんかは合うかな
そんないろんなことを考えているものですが、
男性は女性に襲われる心配もないからか
「早く、会おう」って感じが多いです。
中には「何人に会えたか」で記録作ろうとしている
、、、んじゃないかなぁ、、、と言う人も。
女性でも、さっさと会いたいと言う人も
いるとは思いますが、全体としては、
男性はすぐ会いたい、
女性はある程度相手わかってから、
みたいな感じではないかと。
で、お会いになった方がどんな方かわからないのですが、
メールやLINEで親しくなったつもりでも、
相手の人にとってはそうではないのかもですので、
・初対面として、礼儀正しくする。
・結婚向きな女性をさりげにアピール。
そんなところかなぁと。
男性は「妻にして御しやすいか」みたいな
ところも見ていると思うので、
ちょっと従順なところを見せると良いのかもです。
私は、ぜんぜんそんなことしないので、
一度で終わったり、ちょっと好みでない人には
二度め誘われたりです。
好みでない人には二度め誘われるなら、
特に、どこが悪い訳ではなく、
単に、男性が「見てみたかっただけ」だったとか、
ちょっとあなたにとって格上だったとか、
そんなことだと思います。
なにをもってして格上・格下なのかは、
規定することはできませんが、
女性は年齢、男性は収入、
そして、その他の育ちの良さや趣味など、
付帯事項で、自然発生的に婚活の格付けが
できてしまうと思います。
ただ、お互い好みもあるので、
一般的な条件では格下と格上の
「格差婚」も生じえます。
一般的な条件が悪くても、
幸せそうなほほえみは万人を引き付けるので、
作り笑いではなく、
お相手と会えて、とても幸せと言う
幸せのオーラで、幸せGETしましょう。
