匿名希望さん 女性 37歳
こればっかりは女性の価値観になりますよね。。。
私は個人的なことですが、一般的なセダン車(親の車で、ベンツ、ロイヤルクラウン)しか乗ったことがないのと、軽車は乗った事がないのでわかりませんが男性の乗り物としては、微妙に感じます。
ただ私は都内で住んでるので、車がない人も多いです。
電車や地下鉄で不便ないからと、車の駐車代が高いのが理由になります。わりと親の車を使う人も少なくはないです。
郊外の人は、車がないと生活できないとい意味では、「小型車は自転車のようなものだ」と、語学留学してたときの日本人のクラスメイトの意見が多数ありましたので、「なるほど」と思いました。
実際、そのとき知り合った田舎エリアに住んでる女友達は、みなさん、軽車を持ってる人でした。
あと、わりと素敵な女性だと、男性がセダンの車でデートなどの経験がありますので、それで比較されてしまう傾向もあると思います。
なので最初のときは、「車デート」はやめて、交際が始まり、相手が好きになってくれるまでは、ドライブはやめたほうがいいかもしれません。前の彼氏と比較されないことが良いと思いますよ。
女性は好きになってしまえば、さほど気にしません(^^)v
でも好きになるまでは、前の彼氏のと比較しちゃう気持ちがでてくるものです(苦笑)
あとは「今後の生活や、老後の貯金のために、車は手頃なものを利用していますよ」と自信を持って言えばいいと思います。
無駄遣いをしてる男性よりは、節約できて、貯金できる男性のほうが好感は絶対持てますので(^^)