匿名希望さん 女性 42歳
あくまで私見ですのでご容赦ください…
私は、成人、もしくは自立してからと考えていて
実際にそうしました。
対等な大人同志という意味と
親としての責任が一段落したと考えるからです。
昨年下の子が成人して、上の子が無事出産してやっと、自分の今後を考え始めました。
今からなんて遅すぎると言われますが
後悔してません…
むしろ、若さが消えないうちにと、子どもの気持ちを置き去りにして
焦るのは、お子さまは勿論、自身をも貶めることだと思っています。
大人になるとむしろ、
応援してくれますよ…