匿名希望さん 女性 34歳
海外生活が長い方とか、外資系のオフィスで働いている方とか。
もちろん日本では親しくないうちは『さん』付けが一般的ですので抵抗がある、までならわかりますが、気持ち悪いは言い過ぎじゃないでしょうか。
私はずっと外国人と暮らしているので(同性のシェアメイトです)、彼女の友人が遊びに来ても初対面から名前呼び捨てが普通だし、あまり抵抗ありません。
名前って最初に君とかさんとか付けちゃうと、呼び捨てにするタイミング難しくないですか?
いきなり呼び捨てにされた、ではなく、呼び捨てにしていいかと聞かれたのなら、嫌なら断ればいいだけでは?
人がどうだとかではなく、あなたがいいと思うなら許可すればいいし、あなたが嫌ならNOと言えばいいだけの単純な問題だと思いますが。