お使いのブラウザは推奨環境外のため、正しく表示されない場合があります。推奨環境については、こちらをご覧ください。

その他の回答

  •    経験者  参考程度 

  • かえでさん  女性  38歳

    以前他の方の解答にも書いた事がありますが、以前働いていた職場の3つ下の人に結婚して欲しいと言われましたが、相手を考えてお断りしました。
    お姉さんが2人の末っ子の長男で、未婚の人でした。
    当時私の息子は、高校1年生でした。
    私は、もう妊娠できないので、相手の子供を産んであげる事が出来ないのですが、産めなくても構わないし、結婚出来なくてもいいから側に居させてと言われました。それでも、やっぱり身を引きました。内孫を欲しがっている相手の両親の気持ちを考えると、それが1番と思って…。

    でも、今はお別れした事を後悔しているので、相談者さんは、後悔の無いように、お相手の方と良く話し合って、決めて下さいね。

  • 匿名希望さんからのお礼

    3歳くらいの年下なら、全然問題ないように
    思えますが、人それぞれでしょうね。

    10年一昔というくらい、10歳の差はかなり考えものです。あなたのいうように、親御さんの気持も大事。でも、彼はご両親はもう、いないのでその点は問題ないのですが、
    子供を作ってあげられないのが可哀そうかと
    思ってしまいます。
    よくお互いに話し合ってみます。

    ありがとうございます。

相談内容に戻る

婚活相談Q&Aは無料でご利用頂けます。

新規登録キャンペーン 有料プランが最大6ヶ月分お得!今すぐかんたん無料登録!

相談ランキング

カテゴリ