お使いのブラウザは推奨環境外のため、正しく表示されない場合があります。推奨環境については、こちらをご覧ください。

その他の回答

  •    未経験者  参考程度 

  • 匿名希望さん  男性  41歳

    男性ですいません。

    このサイトで業者、既婚者、やり目についてですが、
    ご相談者様の仰るとおり半年前から多くなったと思います。

    システム改編が引き金ですね。
    以前は、いわゆる成功報酬型だったので、
    業者、既婚者、やり目の人たちにとっては
    非常に効率が悪かったんだと思います。
    毎回、1000円とかお金を払ってお相手と
    連絡が取れたとしても途中で気づかれる可能性のほうが
    高いのでお金の無駄ですからね。
    今は固定金型になったので、半年スタンダード会員になれば
    1万ちょっとで何百回でも引っ掛け放題です。
    ばれても、拒否設定にしてしまえば相手とは連絡つけよう
    がありませんから、お相手にとっては痛くもかゆくもありません。

    対処策としては後手に回ってしまいますが、
    嫌がらせを受けた方がサイト側に報告して強制的に
    退会させるという方法もあるのかもしれません。
    ただ
     ・業者、既婚者、やり目→お金を払っている会員
     ・引っかかった人→無料会員が多い
    金銭が発生している以上、嫌がらせを受けたことをきちんと
    証明しなくてはいけないでしょうしね。
    引っかかった人が法的な部分まで突っ込んで証明することは
    難しいかと・・。
    当然、法的な証明が出来ない以上、個人情報の関係上
    お相手を直接名指しして非難することもできないです。

    ある意味、業者、既婚者、やり目には、パラダイス状態かと・・・。

    そうそう、数打つようになったり精神異常者が多くなったのも
    固定金型に変わってからだと思いますよ。
    理由は同じです。

    こういう問題が発生してるからと言って
    youbrideが成功報酬型に戻すことはしないと思います。
    成功報酬型はパートナーの数によって毎月の売り上げが変わって収益が安定しないし、多分なのですが運営費だけで相当な赤字状態だったのでは?
    成功報酬型って、ほとんどのサイトで採用しなくなったのは
    そのせいだと思っています。

    なので、
    このサイトを利用する以上
    業者、既婚者、やり目、数打ち型を見分けるのは
    受け取った側の役目です。
    メールがきた内容を見極められずに返事をするような方は
    サイトでの婚活はお止めになるべきです。
    危なすぎます。

    そして女性でも有料会員になった方がいいと思います。
    送られてくるメールで傷つくよりも自分がいいと
    思った人に対して誠意のあるメールを送った方が
    将来的にも効率的だし、ゴールも近いと思います。

    すいません・・・。一般論の話をしてしまいました。

相談内容に戻る

婚活相談Q&Aは無料でご利用頂けます。

新規登録キャンペーン 有料プランが最大6ヶ月分お得!今すぐかんたん無料登録!

相談ランキング

カテゴリ