匿名希望さん 男性 36歳
男性の立場からで失礼します。
わたしは大卒ですが、三流私大であるため、聞かれでもしない限りは出身を自らは語りません。三流どころなら、むしろ卒業しただけみっともない・・・と引け目を感じるくらいです。
現代は、大学も全入時代であるため、あらゆる手段を用いて、どんな子どもでも大卒には仕立て上げることが出来ます。奨学金制度もうなるほど充実していますから、多少の経済的不利が問題にならないレベルです(実際には奨学金未納も多発してますが)。
質問者さんの年代は、まだAOや推薦のルートが整備途中であったころと思われます。今の時代であれば容易に大学には進めたでしょう。参考までに、大学受験の偏差値は95-97年ごろがピークで年々低下しており、05-08は過去最低を更新している大学が多数です。
学歴についてですが、ないよりはあったほうがマシくらいの感覚でいたほうがいいと思います。
個人の能力が問われる今、カタチだけの学歴よりは、実社会でポジションを安定化できているほうが婚活には有利だと考えますし、そう見ていただける女性は、少なくないのではないでしょうか?