お使いのブラウザは推奨環境外のため、正しく表示されない場合があります。推奨環境については、こちらをご覧ください。

その他の回答

  •    未経験者  参考程度 

  • あきらさん  男性  48歳

    男性目線で考えますと、女性がマンションを買ってしまうと、ハードルをご自分で上げてしまうように感じます。
    男に頼らなくても自分は生きていける、と宣言しているように見えてしまいますので。
    古い考え方なのかもしれませんが、私くらいの年代ですと、家は男が買うものという固定観念が染みついている人が多いと思います。

    マンション以外に目を向けますと、「なーんかこれ!、って人に当たらない」というのは、失礼ですが、質問者様の要求と、男性の質問者様に対する要求がかみ合っていないよう思います。
    結婚は、さまざまなスペックだけで判断するものでしょうか?
    ネット婚活のむづかしい所でもありますが、カタログスペックだけ見てお相手をよく見ていないからこその、なーんかこれ、ではないでしょうか。
    活動期間の長短ではないと思います。
    スペックだけでなく、お相手の人柄にも触れてみてはいかがかと思いますが。

    質問者様に、良いご縁がありますよう。

  • さっちゃんさんからのお礼

    スペックじゃないんですよ。
    例えば、好奇心旺盛でいろいろな事にチャレンジする事が好きです。とか、兄貴のような存在と言われてリーダー役にされる事が多いです。って書いてあってメールしてみると、流行りに手を出して試してみるけど何も身についたものがない(新し物好きで飽き性)。自分の好きな事に関しては熱く語るけど、私の好きな事はほぼスルー(興味が無くても、質問や感想はしっかり書きましたよ、私は)。リーダー役じゃなくて、ただの仕切りたがりやだったり、自己中だったり。言い方を変えてみるだけで感じ方ってこうも変わるんだって思わされました。

    家は男が買うもの。そんな経済力がある人ってなかなかいませんよ。大抵は結婚後夫婦で協力してローンを組む事が普通じゃないですか?こうなると、男が買う。じゃなくて夫婦で買う。ですものね。(これで俺が買ったなんて思う男は勘違い野郎ですね)独身時代の貯金で全額即金購入、ローン無しは凄いと思います。

相談内容に戻る

婚活相談Q&Aは無料でご利用頂けます。

新規登録キャンペーン 有料プランが最大6ヶ月分お得!今すぐかんたん無料登録!

相談ランキング

カテゴリ