お使いのブラウザは推奨環境外のため、正しく表示されない場合があります。推奨環境については、こちらをご覧ください。

その他の回答

  •    未経験者  参考程度 

  • 匿名希望さん  男性  38歳

    ご相談者様や回答者様で
    持ち家NGという方が多いようですね。

    ただ、皆様の年齢を考えると、
    持ち家を持っていない人って
    ご実家で暮らしているか、
    分譲を買う余裕がない年収の方が
    多いような気がするのですが・・・・。

    30代後半や40代になってもご実家で親に世話を受けている人と、独立して分譲を持っている人とどちらを希望しますか?

    「結婚してから一緒に生活するために家を買っていない」
    という方は皆さんがご希望とされている年齢の方は単なる
    お金を貯められない人の言い訳だと思った方がいいかと・・。

    未婚だろうと×があろうと、ある程度年収がある方
    はローンを組んででも分譲買う人が多いですよ。
    そうでない人は浪費家か買えない事情があるか、
    親御さんとの同居が必要な方が多いんじゃないでしょうか?

    あと、恋愛じゃなくて婚活ですよね?
    数回しか会っていない人のために
    リフォームとか家具の買い替えに加え
    家を売るとか言う人いますでしょうか?

    何と何を天秤にかけて
    きちんとした決断ができないと本当に結婚できませんよ。
    ご自分の立場を十分にわきまえた上で
    ご発言された方がよろしいかと・・・。

相談内容に戻る

婚活相談Q&Aは無料でご利用頂けます。

新規登録キャンペーン 有料プランが最大6ヶ月分お得!今すぐかんたん無料登録!

相談ランキング

カテゴリ