お使いのブラウザは推奨環境外のため、正しく表示されない場合があります。推奨環境については、こちらをご覧ください。

その他の回答

  •    未経験者  参考程度 

  • 匿名希望さん  男性  37歳

    男の役割り女の役割りって別け方がおおざっぱすぎますね。
    得意不得意や好き嫌いがある2人が一緒に暮らすのだから、その中で役割分担はおのずと決まっていくのではと思います。

    プロフに自炊と書いてあってもそれには色んな解釈が成り立ちますよ。男性側が料理好きなのかもしれないし、節約して他のことにお金かけたいからとか、一緒に料理をしたいとか。

    あとはお互いへの感謝や尊敬が大事なのかな。思ってるだけじゃなくて伝えることですよね。後は思いやりです。

    家庭も職場も同じです。必死で作業をしている人の横でゴロゴロしてちゃいかんのです。一緒に働いて一緒に休む。当番制なんかにして義務感でやったりもいかんのです。一緒に知恵出し合って教えあって世間話するような感じでできればいいですね。

  • みつさんからのお礼

    回答ありがとうございます。

    そうですね。お互いが協力し合って、感謝し合って、一緒に快適な生活が送れるように考えていけるようなパートナーであれば安心できますね。

相談内容に戻る

婚活相談Q&Aは無料でご利用頂けます。

新規登録キャンペーン 有料プランが最大6ヶ月分お得!今すぐかんたん無料登録!

相談ランキング

カテゴリ