匿名希望さん 女性 45歳
私的には1ケ月ものサイト・メールでの交流は長いと思います。
良い感じの人だな~と思って、
それ以降はだんだんと妄想の世界の2人になっていきませんか?
どちらが良い、悪いではなく、
互いに勝手に素敵なイメージを作り上げて、
それを原動力にしてメール頑張るのってどうかなと思います。
実物なんて、実際3Dで会わないと何も分かりません。
服のセンス(安価でもいいけど、なんか変なセンスの人がいます)
体臭(汗?わきが?みたいな人もいます)
髪型(正面写真では不明なトップが薄い人)
体型詐称(がっちり、筋肉、普通申告がどう見てもおでぶ体型)
喋り方(批判的?エリート意識が強いとか)
目線が不安定(人の目を見れない?)
緊張しすぎで会話が・・・・・
とまあ、色々です。
他の女性にも嫌われるんじゃないの?という人も多いかな。
どれくらいの妄想するかは個人差はあるでしょうが、
会ったこともない人を美化するのはみんな同じでは?
思ったとおりの人というか、範囲内はあるけど、
やっぱり素敵な人だった!!というのはほとんどないかも。
もし外見は素敵でも、喋り方が軽そうとか。
やっぱり平均以上の人は婚活では少ないのが現実。
特に男性は人気ある人だとそんなに苦労しなくても、
身近の女性との縁を大切にしてるのかなと思います。