匿名希望さん 女性 45歳
並行交流。。。。
メールは何人でも全然問題なし!
だって会ってもない相手なんだし。
自己紹介並みの会話で、
会っても良いと思える人か?の探りを入れる作業。
でも、このメールで変な人も多いので
(メアド交換・LINEしよ~とか、チャットみたいな短文とか、言葉遣いが馬鹿っぽい、馴れ馴れしいとかで)
その時点で落とされる男性は多いです。
会ってもいいかな、と思えて実際会って、
そして2度目も会いたいと感じる人は、
いるか、いないか、に別れます。
もし3人に会ったとします。
その中でいい感じと思えるのは、1人いるか、いないか、の確率。
並行して交際するというパターンは、
ほとんどないと言っても過言ではないです。
男性は悪く言えば、不純な動機でも適当に付き合えるので
複数キープみたいに並行できますが、女は違う。
生理的にOKな男性が少ないので、バツかマルかで仕分けるので、
並行交際はできない人が多いと思いますよ。
まとめると、並行メールは人気がある世代、人だと多いだろうし、
年齢が上がるにつれ少なくなりますよね。
並行交際は、男性は女性に人気がある人は多いだろうけど、
女性は1人、迷って2人くらいじゃないでしょうか?
ただ、私が思うには並行交際できるってことは、
どちらも、そんなに好きでもないってこと。
そんなに好きでもない相手と一緒に居て楽しいかな?
長続きするかな?と思いますけどね。