お使いのブラウザは推奨環境外のため、正しく表示されない場合があります。推奨環境については、こちらをご覧ください。

その他の回答

  •    経験者  参考程度 

  • 匿名希望さん  女性  45歳

    確かに、自分が意思表示としてチョコをあげたと言う気持ちが大きいと、ん?とも感じますが、

    世の中には、気持ちはなくても高い物じゃないし、せっかく用意してきたんだからと言うことで、まぁ会う時間を作ってくれた、ご馳走になった、等のお礼くらいの気持ちで渡す人もいるので、そこを相手が解るはずと勝手な解釈をするのはどうかと思います。

    やはり、気持ちの意思表示は会った後のお礼の連絡から続くかどうかだと思います。

    強いて言えば、お相手も気持ちがあるなら、男性から積極的にアプローチして欲しいとは思いますが(^^;)

    それでも、お相手はあなたからのアプローチにちゃんと具体的なお返事をしてくれているので、それだけでもgoodgoodだと思います。

    私の経験談ですが、その彼は会う前日だったかにちょっと近場の遠出で遊びに行ったとは聞いていたんですが、

    会った瞬間に彼の顔色から、私は彼の好みじゃなかったんだなって感じたんですが、

    そこは大人、とりあえずランチの時間を過ごして、その時にその近場の遠出した時のお土産と行って匂袋を頂いて…

    これは、私はどう捉えたらいいのか? 悩み…
    私もめっちゃテンションが上がった訳ではなかったんですが、もし彼が再会してもいいと思ってくれるなら… くらいの気持ちで、ご馳走にもなってるし、お土産も貰ってるし、帰宅後お礼メールをしたんですが、彼からは返信メールはありませんでした(笑)

    そんな事もあるので、バレンタインのチョコとはちょっと違うかもしれませんが、恐らく、そのチョコもまさか大袈裟な物(それはそれで怖い)ではなかっただろうし…

    まずは次の日程を決めようと言われたことを素直に喜んで前進してみてはどうでしょうか?

    頑張ってください。

相談内容に戻る

婚活相談Q&Aは無料でご利用頂けます。

新規登録キャンペーン 有料プランが最大6ヶ月分お得!今すぐかんたん無料登録!

相談ランキング

カテゴリ